© BUKKEN
第5- 1 日 大乗經の無量義・教菩薩法・佛所護念を説きたもう 【序品第一】(三十~三十五行)
第5- 2 日 是の法は示すべからず 【方便品第二】(二十四~二十八行)
第5- 3 日 未来に無上道の演説能わず 【譬諭品第三】(二十一~二十七行)
第5- 4 日 子と離別して五十餘年説かず 【信解品第四】(二十二~二十八行)
第5- 5 日 現世安穩にして後に善處に生じ 【薬草喩品第五】(二十五~三十行)
第5- 6 日 然して後に乃ち敢て食せん 【授記品第六】(二十七~三十四行)
第5- 7 日 諸佛の法現在前せず 【化城諭品第七】(二十三~二十六行)
第5- 8 日 この土で阿耨多羅三藐三菩提を得べし 【五百弟子受記品第八】(二十四~二十九行)
第5- 9 日 我ら大菩薩の授記を得るを聞かず 【授学無学人記品第九】(二十七~三十四行)
第5-10日 如來の肩に荷擔せらる 【法師品第十】(二十六~三十一行)
第5-11日 塔の中より讃めて善哉善哉と言う 【見宝塔品第十一】(二十二~二十八行)
第5-12日 薪及び果瓜を採つて 【提婆逹多品第十二】(十九~二十四行)
第5-13日 我ら他方の國土に於て、此の經を宣べん 【勧持品第十三】(二十七~三十二行)
第5-14日 但因縁を以て有り、顛倒に生ず 【安楽行品第十四】(二十七~三十二行)
第5-15日 菩薩衆の中に四導師あり 【従地涌出品第十五】(二十七~三十二行)
第5-16日 中間に於て我然燈佛等と説き 【如来寿量品第十六】(二十五~三十行)
第5-17日 昔より未だ曾てあらざる所なり 【分別功徳品第十七】(四十三~四十八行)
第5-18日 我今分明に汝に語る 【隨喜功徳品第十八】(二十五~三十二行)
第5-19日 常の耳を以て三千世界の聲を聞かん 【法師功徳品第十九】(二十六~三十六行)
第5-20日 之を號して常不輕と爲く 【常不軽菩薩品第二十】(二十五~三十三行)
第5-21日 通逹無礙にして一佛土の如し 【如來神力品第二十一】(二十四~二十九行)
第5-22日 世尊、願わくは慮有さざれ 【属累品第二十二】(十六行~十九行)
第5-23日 香の六銖は價直娑婆世界なり 【薬王菩薩本事品第二十三】(二十~二十九行)
第5-24日 而も此の娑婆世界に來至して 【妙音菩薩品第二十四】(二十七~三十三行)
第5-25日 衆生あつて婬欲多からんに 【観世音菩薩普門品第二十五】(二十七~三十一行)
第5-26日 毘沙門天王護世者、陀羅尼を説かん 【陀羅尼品第二十六】(二十八~三十五行)
第5-27日 汝等が師は爲めて是れ誰ぞ 【妙荘厳王本事品第二十七】(二十六~三十二行)
第5-28日 六牙の白象王に乗つて 【普賢菩薩勧発品第二十八】(二十~二十八行)