© BUKKEN
第9-1日 文殊師利 導師何が故ぞ 【序品第一】(五十五~六十四行)
第9-2日 舍利弗、四衆の心の疑を知り 【方便品第二】(五十一~五十六行)
第9-3日 汝今 悉く忘れて 【比喩品第三】(五十~五十六行)
第9-4日 使者、疾く走り往いて捉う 【信解品第四】(四十三~四十九行)
第9-5日 雨普等にして 四方倶に下り 【薬草喩品第五】(四十八~五十二行)
第9-6日 須菩提のなる名相佛の国は厳浄第一 【授記品第六】(五十一~五十八行)
第9-7日 冥きより冥きに入り 【化城諭品第七】(四十七~五十一行)
第9-8日 我が弟子是の如く 方便して衆生を度す 【五百弟子受記品第八】(四十七~五十一行)
第9-9日 同時に十方の國に於て各成佛する 【授学無学人記品第九】(五十四~六十一行)
第9-10日 若し一劫の中に於て 【法師品第十】(五十~五十五行)
第9-11日 各一りの大菩薩を將いて 【見宝塔品第十一】(四十九~五十二行)
第9-12日 佛前にあらば蓮華より化生せん 【提婆逹多品第十二】 (三十九~四十三行)
第9-13日 利養に貪著するが故に 【勧持品第十三】(四十九~五十一行)
第9-14日 安住して動ぜざること 須彌山の如くせよ 【安楽行品第十四】(五十二~五十七行)
第9-15日 我等 昔より已來 【従地涌出品第十五】(五十一~五十五行)
第9-16日 當に滅度を取るべしと言う 【如来寿量品第十六】(四十四~四十八行)
第9-17日 諸 の禪定の際を盡くさんと 【分別功徳品第十七】 (六十六~七十二行)
第9-18日 憙うべからざる相あることなけん 【隨喜功徳品第十八】(四十七~五十一行)
第9-19日 天上諸天の香を聞がん 【法師功徳品第十九】(五十五~六十一行)
第9-20日 他人の爲に説かずんば 【常不軽菩薩品第二十】(五十~五十三行)
第9-21日 是の經を屬累せんが故に 【如來神力品第二十一】(四十七~五十行)
第9-22日 【囑累品第二十二】は、第7-22日号をもちまして終了致しました。
第9-23日 我佛法を以て汝に屬累す 【薬王菩薩本事品第二十三】 (五十~五十七行)
第9-24日 持つて釋迦牟尼佛の所に至り 【妙音菩薩品第二十四】(四十七~五十三行)
第9-25日 皆之を號して施無畏者とす 【観世音菩薩普門品第二十五】(六十六~七十行)
第9-26日 當に是の如き殃を獲べし 【陀羅尼品第二十六】(五十六~六十一行)
第9-27日 一時に共に佛所に詣ず 【妙荘厳王本事品第二十七】(五十二~五十五行)
第9-28日 兜率天上の彌勒菩薩の所に往かん 【普賢菩薩勧発品第二十八】(四十五~五十二行)